2019年3月…東京で「料理系Youtuberお花見」があり、行って参りました♪
僕も大好きなCOCOCOROチャンネルさん企画のお花見には料理系youtuber7組8名で大盛り上がりでした!
そちらの様子はYoutubeチャンネルにアップしてありますので興味ある方は是非♪
「料理系Youtuberお花見に行ってきた」
そのお花見は料理をそれぞれ作っての「持ち寄りパーティー」だったので、僕はピタパンとピクルスを作って持っていきました☆
では、早速作り方を!
【使用材料(10ケ分)】
・薄力粉 450g
・水 230g
・オイル 20g
・イースト 7g
・塩 5g
・砂糖 10g
【中の具材】
・パプリカ 1ケ
・鶏むね肉 1枚
・バジル 3枚
・マヨネーズ 70g
・粒マスタード 10g
・お好きな野菜 適量
まずはピタパン生地を作ります。ボウルに全材料を入れ、とにかく捏ねる!
混ぜ始めは手にくっつきやすいので僕は箸やフォークで最初ある程度混ぜてから捏ねています。
表面がすべすべ~っときれいになってくるまで体重をかけてよく捏ねます。
ただ…すごく大変なので、グルテンの力を利用しましょう♪
ある程度捏ねて生地がまとまってきた辺りでラップを被せて10分程おいておきます…
するとどうでしょう! 再び捏ね始めるとすぐにきれいにすべすべ生地にまとまります。
これは、休ませている間にも生地の中でグルテンが働いている為です。
パスタ生地など硬い生地を伸ばすときにはこのグルテンの力を利用し、休ませつつ捏ねると捏ねやすいと思いますよ。
そして捏ね終わったら再びラップをして「やや暖かい場所」で30~40分程発酵させます。
この後オーブンで焼くために余熱をかけると思うので、オーブンの上や周りなどが温かい場所になると思います。
「やや暖かい」は35~40℃程度だと良いです。
発酵の終わりは時間ではなく「生地の状態で判断」してください。
だいたい2倍くらいの大きさに膨らんでいればOKです。
※気温によっては1時間以上かかることもあります。
この発酵している時間に中の具材を仕込みます。
中身は正直なんでも良いです(笑)サンドイッチに何を挟んでも良いのと同じです。
が、一応今回作ったレシピを載せておきます。
(分量は上記をご覧ください)
今回は「鶏むね肉と野菜のマヨマスタード」を具材にしました。
本当は玉ねぎとかトマトなんかを入れるともっと美味しいのですが、東京まで持って行ってから食べるので時間を考えると水分のあるものはやめた方が良いと思いこのレシピになりました。
ポイントは「鶏むね肉の火入れ」です。
鍋にお湯を沸かすのですが、この時沸騰はさせない温度「周りがふつふつ沸いてきた辺り」で鶏肉を入れその温度をキープしながらゆっくりと火入れをします。
鶏肉のタンパク質がぎゅーーっと固まってしまうとパサパサした食感になるので、沸騰はしない温度でゆっくり火入れがポイントです。
今回は時間にして30分程度火入れしました。不安だったら切ってみて状態を確認してください。
切って火入れが足りなければまたボイルすればOKです。
「そんなことしたら旨味が逃げちゃう」って気持ちもわかりますが、安全第一です!
その間に野菜のカットをしておきます。
鶏肉のボイルが終わったら氷水に落とし冷やします。
そして、ボウルに野菜やお肉、調味料など全ての材料を加え混ぜ合わせます。
具材を作り終えるころには発酵もおわってるはずです☆
生地を台にだして、10等分に切り分けます。今回は小さめにしましたが、この分量で5等分にしてもOKです。
等分に分けたらきれいに丸く成型します。
この時に繋ぎ目もぎゅっと止めてどこから見てもきれいな丸になるように成型して下さい。
全て丸め終わったらラップか固く絞った濡れ布巾を被せて10分やすませます。
10分経ったら、楕円形に麺棒で伸ばします。
今回は楕円にしましたが、もちろん真ん丸でも良いですし、四角でもアリだと思います。
オーブン230℃ 約7分前後程焼いていきます。
画像では焼き目しっかりついていますが、本来は焼き色をつけないものなので膨らんで生地がしっかり焼けていたら白くてもOKです。
切ってみるとポケットパンと呼ばれるようにきれいにポケットになっています。
あとは先ほど作った具材をこのポケットに詰め込んで完成です♪
ピクニックやお子様がいらっしゃれば公園に持って行って食べても美味しいと思います^^
他にもホームパーティーなどで並べておいても「インスタ映え」狙っていけるのではないでしょうか?(笑)
パンの中では比較的難易度も低いと思うので是非トライしてみてください^^
添加物も入っていないですし、ピタパン自体の脂質もオリーブオイルなので上質です。
中の具材次第ではダイエット食にもなるのでおすすめですよ~。